確定拠出年金って、実は「投資」?

雑談

401

 

最近、確定拠出年金なるものが、何かと話題になっています。

この「確定拠出年金」とはどのようなものでしょうか?

 

特に、個人型確定拠出年金のことを“iDeCo”という愛称までついています。

 

「年金」と聞くと、国民年金や厚生年金が真っ先に頭に浮かぶと思います。

 

これら今までのイメージの年金は「確定給付年金」といって、

貰う年金の金額と貰うまでに支払う金額は両方とも国の方で決めますよ

というシステムです。

 

ただ、この確定給付年金って貰える金額は毎年物価変動等により計算するので、

物価が悪いときは支給額も低くなるシステムです。

さらには65歳以上の人でも、ほかに収入がある場合はその金額によってはカットされてしまいます。

 

これに対して「確定拠出年金」とは、毎月一定の金額を支払ってください。

そして毎月支払った年金については自分自身で運用先を決めて運用して下さい。

 

将来自分が貰う年金の金額はこの運用次第になりますという年金のシステムで、

「日本版401K」なんて呼ばれた頃もありました。

 

この、

「自分で運用する」という事がキモで、当然元本保証などありませんので、

運用に失敗するともらえる年金がパーになる可能性があるってことです

 

これって、どうでしょうかね?

 

吉田の一方的な意見ですが、かなり偏った見方をすると

「もう国での運用ではとても将来的に維持できないので、各自で責任持って運用して下さい」

といって国民に責任をなすりつけているのではないかな?

なんて思ってしまいます。

 

仮にも国も投資のプロに頼んで運用をしていると思うんです。

そんなプロにはかなうはずはないと思いますし、ましてや国が白旗を挙げるなんて・・・

 

そんなふうに思ってしまうのは吉田だけでしょうか。

 

確かに

「今自分たちが払っている年金だって、自分たちが貰うときにはどうなっているか判んないよね」

なんて思っている人たちに対する選択肢の一つとして登場した事実はあります。

 

また国民年金だけではとても生活できないかもしれません。

 

でも年金って本来は「老後の生活費の一部をカバーするための保険」という意味合いから始まったのではないでしょうか。

ましてや、いくら自己責任とはいえ保険給付がなくなってしまっては、保険自体の意味がなくなってしまいます。

 

個人投資家のように「俺は投資のプロだぜ!」と思う方は別として、

投資についての知識も時間も無い人には、あまりおススメできません。

 

そして、

投資については年金とは別口でやってみて将来の収入の柱(これを「キャッシュポイント」なんて言ったりします)

を増やしていった方が、さらに安泰な老後になるかなと思ってしまいます。

 

最終的には自分自身の価値観で決断しなければいけないことですが、

バブルの頃の一時払変額保険のように、痛い目を見る人が出ないことを祈っています。

 

ただ、

こいつのメリットとして吉田が評価できる点は、

①死亡時には遺族に対して今までの分を一時金として支払われる。

②年金額が確定しないってことは逆に自己破産してもこの財産は清算されない。

ということです。あと、

あと、年金の掛け金なので支払った金額は当然所得税計算の時に控除対象となりますので、

見方をかえると、

③投資をしながら掛け金自体は税金で面倒を見てもらえる。

という側面もあります。

 

どの部分をメリットととらえるかによって、得な部分と損な部分がありますので、

自分自身の価値観に従ってみてください。

 

 

では、また。