
『投資』と『浪費』の違い
キャッシュフロー(お金の流れ) コンサルタントとして 経営者として
ところで、 「その支払いが本当に必要かどうか?」 これについて何か判断基準ってありますか? これがないと、何も始まりません。 吉田自身の判断基準は、ズバリ、 『将来のために繋がるかどうか?』 これを基準に判断しています。..

『お金の残高』について
キャッシュフロー(お金の流れ) コンサルタントとして 経営者として
「今お財布の中にいくらあるかな?」 って、常に気になりますか? 「今日、これが引き落とされて、 この支払は月末か・・・ 残高、大丈夫かなあ?」 なんて気になりだすと、 急に不安に陥ってしまい 何も手を付けられない。 ..

「原価率」大丈夫ですか?
キャッシュフロー(お金の流れ) マーケティング 会計 経営者として
会社の経営で一番大切なものは 会社のお金! そして、 これをコントロールできるのは 経営者しかいません。 したがって、 経営者の一番大切なシゴトは お金のコントロールです。 そうはいっても、会社のお金は 日々の利益の積み..

会社のお金はだれのもの?
キャッシュフロー(お金の流れ) 税理士として 税金 経営者として
「会社のお金って誰のもの?」って聞かれれば、 「そりゃ、会社のお金は会社のものだよ」って、みんな答えますよね。 でも、これがだんだん判んなくなっていってしまう。 この仕事をしていると、そんなシーンに、良く出くわしたりしま..
ご利用は計画的に。 借入金について思う事
キャッシュフロー(お金の流れ)
前回の記事(お金と信用)で、読み方によっては借金を推奨してしまうような文面になってしまいましたが、 吉田は基本的には借金に対しては、はっきり言ってマイナスイメージです。 職業会計人として25年以上、 税理士としても1..
お金の管理、ちゃんとしてますか?
キャッシュフロー(お金の流れ)
懇親会や飲み会なんかで盛り上がって 「よ~し二次会に行くぞ!!」 その時、ふと財布の中身を見てみたら 「やばッ、お金が足んねージャン・・」 なんて経験したことありませんか。 で、その後の行動として ① 近くのコンビニ..