横浜市・川崎市・相模原市で税理士をお探しの方へ

吉田大税理士事務所

ご予約はお電話またはメールで、お気軽にお問い合わせください。

電話のアイコン
045-775-3914

受付時間 9:30~18:00

お問い合わせはこちら

お知らせ・ブログ

NEWS / BLOG

パート代と生産性の関係について  配偶者控除の改正について

  前回は配偶者控除の改正について、パートさん達からの立場から見た場合について書いてみました。 でも、この話を経営者側から考えてみるとちょっと違う切り口になると思います。   今回はこの改正が会社経営に対してど..

パート収入はいくらにすればいいでしょうか? 配偶者控除の改正について

皆さんご存知の方も多いと思いますが、平成30年から配偶者控除について改正されました。 これによって、俗にいう103万円の壁が150万円まで引き上げられたといわれています。   そもそも『103万円の壁って何じゃい?』とい..

みらいへ向けての設計図

事業計画書と聞いてどんなイメージがありますか?   「大事なのはわかるけど、将来の事は、誰も判らないんだから あんなのは作っても無駄だよね」  とか  「一度は作ってみたけど、所詮その通りにはならなかったんで意味ないね」..

リスク回避も大切なシゴトです

会社経営していると様々な経営判断から、 どうしても借入れをしなければならない場合ってあると思います。   「ここで一発勝負に出たい」 なんて時は、まさにその時かもしれないですね。   その場合、当然返済計画はす..

あなたのシゴトは何ですか?

ある日、突然クライアントの社長さんから連絡が入りました。   「ちょっと、相談したいことがあるんですが・・・」 ということで、お話を聞いたところ、   「突然ですけど、事業の廃止の手続きって大変ですか?」 「どうしたので..

ご利用は計画的に。 借入金について思う事

前回の記事(お金と信用)で、読み方によっては借金を推奨してしまうような文面になってしまいましたが、 吉田は基本的には借金に対しては、はっきり言ってマイナスイメージです。   職業会計人として25年以上、 税理士としても1..